成田キッズレッスン♪
差し迫った発表会と、12月の成田Cloud 9 での10minutesチャンピオンシップへの挑戦曲を日々練習している生徒様。
楽器演奏に合わせての歌唱をはじめて体験したのが約1年前、そこから数々のライブチャレンジをしながら、音源で歌う事と生伴奏で歌う事の違いを全身で感じてきました。
タイミングや歌い方を自分なりに工夫しようと、ギターの音に耳を傾けながらリハーサルをする姿は、1年前と比べものにならない位の集中力です。
今年から、大好きなお母さんと離れて、ひとりでレッスン室に来る事も増えました。
自分で譜面台を持参して用意し、マイボイストレーニングメモ帳に習った事を書き込んだり、しっかりと「です。ます。」の挨拶が出来たり。
自分の小学校低学年の時なんて、100円のお小遣いを握りしめて鼻水垂らしながら、近所の駄菓子屋さんに走るだけの毎日でした。
音程取ったりリズムを取ったりもとても大切ですが、上手にうたえるだけじゃなく、彼の感じ方や、どんな風に歌ってみたいかや、歌う事が楽しいと思う心や個性を大切にしていきたいです。
いつもギター伴奏に協力してくださるTockyに感謝します。
0コメント