東京学館高等学校軽音部レッスンお疲れさまでした!

2月ももう終わりますね!

時の流れが早いです。


2月も東京学館高等学校軽音部の皆様、活気がありました!!


今回は、オリジナルバンド5組とコピーバンド2組でした。

私は基礎発声から歌唱指導、オリジナル曲の歌唱ポイントやコーラス作りをレクチャーさせていただいておりますが、毎回、生徒達の疑問や表現したい事の汲み取り方など、私自身も勉強させていただいています。


いつも真っ直ぐな瞳で質問してきてくれたり、質問を投げかけるとフル回転で考えて、自分達の言葉なりに回答をくれる学生達。


どんな曲を作りたくて、どんなふうに歌いたくて、どんな声を出したくて、どんな色のバンドにしたいのか。

作り手の一方通行でも伝わらないし、歌い手の一方通行でも表現できないし、演奏の一方通行でも繋がっていかないです。


ほんとうに本当に、バンドって奥が深いです。


また3月もがんばりましょう!!